![]() しばらくお休みだったお華に行ってきました。 肌寒さを感じる季節になってきて、お華も秋の気配を感じる花材でした。 後で写真を見てみたら、何かりんどうの位置がちょっと違うような気がします。 傾いたのかなぁかなぁ?それとも写真を撮る角度なのかなぁ? 実物で見た時はおかしくなかったのに。 ![]() Hさんオススメのブランド豚、阿波とん豚を貰いました。 この阿波とん豚が入ったらお肉屋さんに連絡くれるように言ってあるくらいお気に入りみたいです。 1kgくらいはあったと思うけどオットと二人、2日でトンカツ、トンテキにして食べました。 オットはお肉大好きなので2枚ずつ食べて、さずがにお腹いっぱいって言ってました。 甘みのある美味しいブランド肉でした。 Hさん、旦那さん共々ありがとう! また週末、台風が来るみたいですね。 ホント毎週やってくるので嫌になりますよ。 ベランダの物を中に入れたり出したり面倒だし、前々回の台風では停電するし、今週末、楽しみにしてた イベントも行けなさそうだしね。 何で日本列島の方に曲がってくるかなぁ。 台風がよく来る時は大地震が来るかもしれないと言われてるので気をつけないとね。 すでに北海道で大地震あったしね。 台風の日、Mちゃんがテレビで私が住んでる町が浸水してるのを観てメールをくれました。 私のとこは大丈夫だったんだけど心配してくれる人がいるというのは有難いよね。 ホント有難い、Mちゃんありがとう! ![]() にほんブログ村にほんブログ村 ![]() 写真日記ランキング ![]() セキセイインコランキング ▲
by awesome-coco
| 2018-10-02 19:25
| 花
![]() 花材にブルーの花があるだけで涼しげに感じます。 最近は壺生けばかりですね。 ![]() ブルーベリーの花材は初めてです。 最近は見るのも食べるのもブルーベリーずくしです。 ![]() これは夏っぽいので買ってみたというパイナップルのような花材。 結構、長持ちしてます。 ![]() 開いてしまって売り物にならないので貰ったというガーベラ。 先生は2~3日持つんじゃないかなぁって言ってたけど5日くらい大丈夫でした。 今年はホント嫌になるくらい、もの凄い猛暑ですよね。 花の持ちが悪そうなのでお華はしばらくお休みかなぁ。 ![]() 私の大好物のマンゴとシャインマスカットを頂きました。 マンゴは宮崎の太陽のたまごで1個4000円くらいすると思います。 自分ではこんな高級な果物は絶対買わないでしょうね。 ![]() 一度ダイス状に切ったのを食べてみたかったんです。 凄く甘くて美味しかった~。 自分でマンゴを切るのは初めてで真ん中に薄っぺらい種があって、この種を上手く避けて切るには 実が細く見える面の方を種のあるだろう部分を避けて切ると上手くいくみたいです。 初めて切ってみたけど上手に切れたかな。 普段食べてるのは冷凍マンゴばかりですからね。 美味しすぎてホント何個でも食べられそうです。 ごちそうさまでした。 ![]() にほんブログ村にほんブログ村 ![]() 写真日記ランキング ![]() セキセイインコランキング ▲
by awesome-coco
| 2018-07-22 00:23
| 花
![]() 2か月ぶりの華道に行ってきました。 今回の花材は夏っぽく涼しげです。 乱成体で生けてみました。 ![]() 生けながら美味しいお店の情報交換、他いろいろとほとんどお喋りで時間が過ぎてしまいました。 フラワーアレンジメントは華やかでキレイだけど私はやっぱり生け花の方が好きだなぁ。 生けてると凄く落ち着くんですよね。 いつも生け花に気付かないオットが今回は気付いてたみたいです。 でも、何も言わない。 ![]() お店の近くに住んでた時に時々行ってたスリランカレストラン、マータラに何年かぶりに行ってきました。 ランチで来るのは初めて。 土日は1200円のスペシャルランチだけみたいです。 辛いのが食べたかったので辛口のスリランカ人好みの辛さにしてみました。 辛口だと50円プラス、激辛だと100円プラスされます。 これはサービスで無料にしてほしい所です。 もう少し辛くても良かったかなぁ、普通に美味しいかなって感じでした。 300円プラスするとキリパニというヨーグルトにやしの蜜をかけたデザートとドリンクがつきます。 前にキリパニは食べたことあるけど美味しかったです。 夜は2000円くらいのバイキングがあるみたいで夜の方がお得かも? 昨日、月曜から夜ふかしの心理テストのコーナーで思い浮かんだ四字熟語2つ書くっていうのを やってたんだけど私が一番に思い浮かんだのが四面楚歌、二つ目は馬耳東風。 村上君とそのまんま二つとも一緒でした。 一つ目は人生観で人生をどう捉え行動するのかが分かります。 二つ目は恋愛観でどんな風に恋人を選び付き合っていくのかが分かります。 私の人生観は助けがなく周りは敵ばかりで、恋愛観は恋人の意見は全く気にかけず聞き流すみたいです。 何だか最悪な結果でした。 う~ん、当たってるのか? モなんとかクの巣鴨のよっちゃん、相変わらずセンス良くって面白いですね。 よっちゃん見てると癒されます。 でも、よっちゃんの人生っていろいろ苦労してて大変だったみたいですね。 60歳過ぎてからは穏やかに暮らしてるみたいだけど、私も還暦過ぎたら穏やかに暮らせてるのかなぁ? ![]() にほんブログ村にほんブログ村 ![]() 写真日記ランキング ![]() セキセイインコランキング ▲
by awesome-coco
| 2018-05-08 23:20
| 花
![]() 今年も花見山のしだれ桜を見に行ってきました。 年々、お花見に来る人も増えてきてますね。 駐車場もいっぱいで駐車待ちの車が並んでました。 ![]() ![]() 山頂に登って行く途中、両側にしだれ桜が満開でした。 山頂と言っても徒歩で5分くらいで登れるくらいの小山です。 ![]() 去年まではなかったと思うんだけど、駐車場から山頂までカートで送迎してくれます。 乗ってる人は、ほぼ高齢者の方でしたけど。 ![]() 山頂辺りではテーブルがいくつかあって、しだれ桜に囲まれてお弁当を食べる事ができます。 ![]() まさに桜のトンネルですね。 ここには何度も来てるけど飽きる事がないです。 降り注いでくるしだれ桜が本当ににキレイでした。 ![]() 花見山の帰りに寄った桜がキレイな公園で鳩の夫婦が何か貰おうとお花見してた お姉さんたちにしつこくアピールしてる所でした。 ![]() こちらでは、「ねえ、ねえ、俺と付き合わない?」とでも言ってるかのような オス鳩がいました。 ![]() 「何?」 ![]() 「もう、ついて来ないでよ」って感じかな? ![]() 全く相手にされないオス鳩は諦めたようで、この後、飛んで行きました。 春は鳥たちにとって恋の季節ですもんね。 オス鳩には残念な結果だったけど鳩の恋模様面白かったです。 おねだり夫婦鳩も。。 今年は天気も良くてあったかかったしお花見には最高の年でしたね。 週末まで桜楽しめるかなって思ってたけど木曜日の強風で散ってしまってました。 八重桜が咲き始めてたから今週は八重桜が楽しめそうですね。 ![]() にほんブログ村にほんブログ村 ![]() 写真日記ランキング ![]() セキセイインコランキング ▲
by awesome-coco
| 2018-04-10 19:16
| 花
![]() 今年はソメイヨシノもしだれ桜も同じ時期にイッキに開花しましたね。 天気も良くてぽかぽか陽気で最高のお花見日和です。 あっちこっちと桜を見に行くのに忙しいです。 ![]() お弁当持参でお花見してる家族連れがいっぱい来てました。 ほぼ満開で凄くキレイでした。 ![]() 寒緋桜って木に書いてあったけど、これって1月頃に沖縄で咲く桜だと思うんだけど 本州の方でも咲くんですね。 ![]() 今日、朝ウォーキングで桜並木がある所に行ったんだけど散り始めてましたね。 金曜日、雨みたいだから明日で今年のソメイヨシノは見納めかな。 八重桜や他の種類の桜が咲き始めてました。 ![]() 見た事ない鳥って思って写真撮ってたらヒヨドリでした。 何でクチバシのとこ黄色なの? ![]() あっ!こっちに気付いたみたい。 よ~く見てみると花粉のようなものがついてるような。 多分、花に顔を突っ込んだんだろうなぁ。 目立つから早く取れるといいんだけど。 ![]() にほんブログ村にほんブログ村 ![]() 写真日記ランキング ![]() セキセイインコランキング ▲
by awesome-coco
| 2018-04-04 20:14
| 花
![]() ここんとこ寒くなってきて外出るのはイヤだけど天気が良いとどこかに行きたくて ウズウズしてくるんですよね。 晴れてる日に家に居るのはもったいない。 ![]() とにかくどこか出かけたくて近くの公園のコスモスが満開になってる頃だろうと思って写真を 撮りに行ってきました。 ![]() 最近、一眼レフを持って写真を撮りに行くことが、めっきり減ってしまって久しぶりの 写真撮影でした。 やっぱり写真撮るのは楽しいな。 ![]() ![]() 今年は紅葉が早くてここはもう散ってましたね。 今週末くらい紅葉撮りに行きたいんだけどなぁ、天気悪そう。 ![]() にほんブログ村 ![]() 写真日記 ブログランキングへ ![]() セキセイインコ ブログランキングへ ▲
by awesome-coco
| 2017-11-20 22:57
| 花
![]() Happy Halloween!! 10月31日はハロウィンですね。 10月は部屋の中もハロウィン仕様になってます。 ![]() 今月の生け花はハロウィンっぽく珍しい花材にしたよという事でこちらもハロウィン仕様です。 ![]() この花材はキツネの顔のように見えるのでフォックスフェイスというそうです。 目を書いたら本当にキツネですね。 こんな植物があるなんて初めて知りました。 全然ナスっぽくないけどナス科なんだそうです。 ナス科といっても毒性があるので食べる事は出来ません。 それに水にはつけない方がいいみたいです、茎が腐ってきて実の重さで倒れてくるみたいです。 先生が花屋さんでも水に浸けてなかったから水なしで大丈夫と言ってました。 この1ヶ月ハロウィン気分を楽しんでます。 ![]() にほんブログ村 ![]() 写真日記 ブログランキングへ ![]() セキセイインコ ブログランキングへ ▲
by awesome-coco
| 2017-10-30 19:25
| 花
![]() 朝晩肌寒くなってきて、もう秋になってしまったんだなぁって思うと寂しくなります。 今年は涼しくなるのが早かったような気がします。 私の大好きな夏があっという間に終わってしまった・・・。 久しぶりに華道に行ってきました。 お寺でのレッスンなので夏場お盆とかでお寺が忙しいのでお休みでした。 花材も秋らしくリンドウでシックな色合いです。 お華を生けながらお喋りして生けてる時間よりお喋りしてる時間の方が長いという でも、この時間が楽しいんです。 ![]() 最近、ペーパーフラワーも趣味の一つになりました。 このテーブルの真ん中のとこ、季節に合わせていろいろ飾ったりしてるんだけど 作ったペーパーフラワーをちょっと入れてみました。 ![]() ペーパーフラワーは日本ではあまり流行ってないのか、あまり情報がないんですよね。 海外では結婚式の高砂のバックやフォトブースにジャイアントフラワーを飾ったりし てるみたいですね。 最近、結婚式に行ってないので日本ではどんな感じになってるのか全然分かりません。 式と言えば、お葬式や法事ばかりです。 今日、前かがみになった時に腰イタってなったら軽いぎっくり腰になっちゃいました。 歩けてるのでマシな方だけど左足が上がらないので着替えが大変。 これ以上悪化させないようにしないと予定してる事ができなくなるよ~。 ぎっくり腰はいつなるか分からないので恐ろしいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() 写真日記 ブログランキングへ ![]() セキセイインコ ブログランキングへ ▲
by awesome-coco
| 2017-09-29 22:02
| 花
![]() 朝早く起きて蓮の花を撮りに行ったんだけど時期が遅かったのか 花がほとんどありませんでした。 歩いて花を探してると寄り添ってるように見える蕾を見つけました。 ![]() きれいに咲いてる花も見当たらずで少し遅かったかな。 時々、タイミングをはずします。 ![]() これは、いちじくかな? 道端にいちじくって生えてるもんなんでしょうか? 野生なら取って食べてもいいのかな? ちょうど旬だからケーキ屋さんにいちじくタルトが並んでる時期かな。 ![]() お盆に岩合光昭の世界ネコ歩きの写真展に行ってきました。 岩合さんは動物写真家で猫には特に思い入れが強いので猫写真家といってもいいくらいですね。 猫は人間のような仕草や振る舞いをするので被写体としてはホント魅力があるんですよね。 海外のきれいな風景をバックにいろんな表情の猫がいて面白かったです。 猫グッズのマウスパッドにクリアファイル、ポストカード買っちゃいましたよ。 ![]() これ等身大に近いポストカードです。 うちのマンションは犬猫禁止で飼えないので猫がいる雰囲気だけ味わってます。 あ~~猫をモフモフしたいなぁ。 ![]() オットのお友達に神戸のお土産を貰いました。 美味しく頂いてます。 いつも、ありがとう!! ![]() にほんブログ村 ![]() 写真日記 ブログランキングへ ![]() セキセイインコ ブログランキングへ ▲
by awesome-coco
| 2017-08-18 23:34
| 花
![]() 暑いので涼しい所に写真を撮り行こうと大川原高原に行ってきました。 標高1000m程あるので過ごしやすいのはいいんだけど到着した途端、雨がパラパラ。 下界は凄くいい天気だったのに・・・。 晴れてたら遠くまで見渡せて眺望最高なのにガッカリです。 ![]() 雨が止んでる間に写真撮影、また、いつ雨が降りだすか分からないので傘持参で 写真撮ってたんだけど凄く邪魔。 雨上がりの曇りくらいの天気がちょうどいいのになぁ。 ![]() とにかく、雨が降らないうちに写真を撮らなくてはと思ってたら雷が鳴りだして どしゃぶりになって仕方なく撮影終了です。 ![]() ![]() ![]() 帰りは大雨だし霧はでるしで前が見えないから運転するのが怖かった~。 今年の梅雨時期の天気予報はホント当たらなかったですね。 山道なので行くまでに結構時間かかったのに、ゆっくり写真撮れなくて残念でした。 ![]() ランチは花杏豆で、おまかせ花杏豆弁当を食べました。 バランスのいいおかずで味も美味しかったです。 自然に囲まれてて落ち着けるカフェなんですよね。 それが理由という訳でもなく、いつものようにお喋りしてたら夕方になってました。 ![]() Hさんにオーガニックのカレーペーストを貰いました。 グルテンフリー、ヴィーガン、ハラール対応みたいです。 イスラム教徒も食べられますね。 タイカレーは好きだし、これからの季節は辛いカレー食べたくなるんですよね。 食べるの楽しみ! Hさん、ありがとう!! ![]() にほんブログ村 ![]() 写真日記 ブログランキングへ ![]() セキセイインコ ブログランキングへ ▲
by awesome-coco
| 2017-07-22 14:35
| 花
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... 一日一膳 薄浅葱日記 patapon diary うれしいの素 ヒロピーのお気に入り a serene life スール Smile for you シフォンシフォン くらしのひとひら 外部リンク
●●flickr
cocody's photostream ![]() にほんブログ村 ![]() 写真日記ランキング ![]() セキセイインコランキング ↑ クリックしてくれると うれしいです!! profile ●家族 夫と私とそうちゃん(インコ) ●趣味 写真 旅行 映画 音楽 華道 インテリア ●所有するカメラ Canon EOS 60D SONY NEX-C3 Panasonic LUMIX DMC-TZ85 ●使用レンズ EF50mm F1.8 Ⅱ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM EF55-200mm F4.5-5.6 Ⅱ USM (すべてCanon) SP AF60mm F/2 Dill MACRO1:1 (TAMRON) 50mm F2.8 EX DG MACRO (SIGMA) 18-200mm F3.5-6.3 ⅡDC OS HSM (SIGMA) E 18-55mm F3.5-5.6 OSS (SONY) E 16mm F2.8 (SONY) ULTRA WIDE CONVERTER (SONY) 検索
タグ
空(1)
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||